Oct 16, 2015
日本で女性活躍が遅れている根本的な理由
女性の管理職比率が先進国でも著しく低いなど、日本で女性の活躍が遅れている根本的な理由が日本人男性の意識にあることを、私の経験から申し上げます。 女のくせに、勉強できるのは許せない 小学5年生の時、私は近所の学習塾に通っていました。ある日、塾が終わって帰途につこうと自転車カゴ...
Sep 28, 2015
「女性だから」決断できる
シリアなど治安が悪化している中東から欧州に難民が押し寄せています。おびただしい数の移民の流入にEU諸国は頭を痛めていますが、ドイツのメルケル首相は先頭を切って難民の受け入れを表明しています。 報道陣からの質問責めでタジタジになって渋々難民対応の意思を表明したイギリスのキャメ...
Sep 18, 2015
人材の多様化には採用手法を多様化すべし
女性活躍推進や外国人の採用の拡大など、人材の多様化が求められています。国が企業に女性活用を促しているのは家庭に埋もれている潜在能力を引出し、税収を増すのが目的でしょう。 一方で、企業における多様な人材活用の目的は、ビジネス上のシナジーによる業務の効率化・収益向上ではないでし...
Sep 1, 2015
既存の業者にぼったくられていませんか?
持ち回りで回って来たマンションの管理組合役員ですが、当初の理事長が海外転勤になったため、繰り上げで私が理事長になりもうすぐ2年間の任期が終了します。 ビル設備や修理・購入・変更など、これまで気にも留めなかったことでも、様々な業者さんが関係しているんですねぇ・・・。私にも...
Aug 8, 2015
クビにできるから育児休暇も有給にできる
GoogleやFacebookなどのアメリカの名だたる企業で長期の有給育児休暇プランを打ち出しています。福利厚生の充実により優秀な人材を集めると同時に、有能な社員が出産を機に退職してしまうリスクを防ぐ狙いだそうです。 私は昔から、産休や育休は、会社と同僚の理解を得て取得しや...
Jul 25, 2015
日本と外国のキャリア意識の違いが職務経歴書に表れる
私は職業柄、いろいろな国の人たちの職務経歴書を見るのですが、日本人と外国人の職務経歴書の書き方は大きく違います。とかく日本人は謙虚で謙遜が美徳とされるけど、外国人は自信たっぷりに誇張した物言いをするので、同じ能力や実績でも表現が大袈裟で外国人の方が高く評価されやすい、と...
Jun 16, 2015
東芝の不正会計に見る終身雇用制の寿命
責任の所在は曖昧なまま、社長も誰もクビにならない 東芝が不適切な会計処理を発表しました。報道によると、不適切な処理は金額ベースで受注時点から採算悪化が見込まれていたり、実現可能性の低いコスト削減計画が織り込まれたりしていたケースが目立ち、予算や業績目標を達成するプレッシャ...
Dec 17, 2014
クビを切れない会社は社員に優しい?
社員に優しい会社とは 日本の会社はクビにならないけれど、狭いオフィスで長時間労働をしている、という印象があります。自分の仕事が終わっても、上司や同僚が帰らないので帰りにくい雰囲気があり、なんとなく遅くまで会社にいてしまう・・・という話もよく聞きます。 ...
Nov 16, 2014
The Human Resources Market will follow the Beef and Orange Markets
この記事の日本語版はこちら 人材市場は牛肉&オレンジになる! When I was growing up, beef was very expensive in Japan and in general people couldn't eat it very often....
Oct 15, 2014
「君はよく働いてくれた、だがクビだ」 とは日米共通
君はよく働いてくれた、だがクビだ 昔、私が米国企業の東京支社で働いていた時、その米国本社にある日本人が勤務していました。仮にその方を鈴木さんとしましょう。鈴木さんは米国本社の採用で現地のアメリカ人と同様の職務を担い、特に日本のビジネスに関するミッションがあったわけではない...