

私が外国人材を応援する理由 - その1
外人に甘い、と言われることもしばしばありますが、私が外国人材を積極的に応援するのは、私が外国人と接する機会があって本当に良かったと思っているからです。 日本だけにいて、日本人としか接する機会が無かったら、MITにも入れなかったし、外資系企業で働くことも、起業することもなか...
Aug 12


メゾンエオブジェとアンビエンテに出展しました 2023
インテリアのパリコレと呼ばれ、世界の一流メゾンがこぞって出展するメゾンエオブジェ2023に出展して参りました。メゾンエオブジェでは、Signatureというブランド・コンセプトとデザインが確立したブランドだけが出展できる厳選エリアに出させて頂きました。日本からの出展は64社...
Feb 21, 2023


CreemaというECサイトでクレジットカード不正利用被害に遭った件が日本経済新聞の投稿欄に掲載されました
私は自社ブランド製品を各種ECサイトや自社ウエブで販売している。数か月前、ハンドメイド商品を主に扱うサイトから支払いが完了し2日以内に商品を発送するよう指示が来たので速やかに商品を発送したところ、その5日後にそのサイトから当該注文がクレジットカード不正利用であるから発送を中...
Aug 27, 2022


大学入試は独自の選考基準でいい
大学入試選考において女子学生や多年浪人生等に不利な合格基準を適用した不正が批判を浴びましたが、私は透明性を担保すれば大学は独自の多様な選考を設けるべきだと考えています。 私は合格実績皆無だった無名県立高校から一発試験で慶應に入ったので、日本の入試制度はなんと公正なものだと感...
Apr 24, 2019